フリートマネージメントシステム(車両管理システム )

  • HOME »
  • フリートマネージメントシステム(車両管理システム )

フリートマネージメントシステム

フリートマネジメントシステム(車両管理システム)とは、車両に搭載した車載器で収集した運転状況データをクラウドで収集し、そこから各種レポートを作成するシステムです。

 

フリートマネージメントシステムの目的

設備(車両)の稼働性把握 ⇒ 設備の過不足
               判断資料
エコ運転(燃費向上)   ⇒ 経費削減
安全運転(安全教育)   ⇒ 保険料削減

レポート(モニタリング)の目的

危険箇所の調査   ⇒ 安全教育(全体)
走行履歴の調査   ⇒ コンプライアンス
運転者の状況を調査 ⇒ 安全教育
        (個別啓蒙・教育メニュー)  
車両の状況を調査  ⇒ 設備の過不足判断資料  
レポートの重要性  ⇒ 有効なエビデンス

フリートマネジメントシステム機能一覧

画面機能説明
ダッシュボード車両選択モニタリングする車両の選択
アラート表示モニタリングする車両のアラート情報
トラッキングモニタリングする車両の軌跡描画
スケジュールモニタリングする車両のスケジュール表示
速度グラフモニタリングする車両の速度グラフ表示
レポート危険箇所レポート指定期間でのアラートプロットレポート
トラッキングレポート指定期間での車両の軌跡描画
運転者レポート指定期間での運転者のアラート集計
車両レポート指定期間での車両の状態集計
車両運転レポート指定期間での車両毎の
社員新規・検索社員(ユーザ)の登録
ジオフェンス新規・検索ジオフェンスの登録、駐車場の登録
グループ新規・検索グループ(組織)の登録
予約新規・検索車両の予約登録
インポート予約データのインポート
車両新規・検索車両の登録、デバイスの割り付け
デバイス新規・検索デバイス(車載器など)の登録
車両クラス新規・検索車両クラス(車両のカテゴリー)を登録、アイコンの登録
監視データ検索デバイスからのデータ履歴
アラート検索アラート情報の検索
ログ検索システム操作ログ
構成設定各種設定システム設定

各種機能概要

1.ダッシュボード

  • 社用車、車載器の状況
  • アラートの発生状況
  • トラッキング (走行軌跡) 情報
  • 予約状況
  • 速度グラフ
  • 各機能切り替えアイコン

2.危険箇所レポート

  • 発生したアラート (危険運転) をMAPにプロットするレポート
    • 条件:アラート種類、期間、グループ、車両
  • プロットできるアラート
    • スピード違反
    • 急発進
    • 急ブレーキ
    • 急ハンドル

3.トラッキングレポート

  • 車両が移動した軌跡をMAPにトラッキングするレポート
    • 条件:期間、グループ、車両
  • 軌跡は速度で色分け
    • 構成設定で閾値変更可能
  • 速度グラフ連動

4.運転者レポート

  • グループ単位で運転者の実績を集計したレポート
    • 条件:グループ、期間
  • 集計内容
    • 運転時間
    • 走行距離
    • 各アラート集計

5.車両レポート

  • グループ毎の社用車に関するレポート
    • 条件:グループ、期間
  • 集計する項目
    • 走行距離
    • 稼働時間、可動率 ⇒ 運転者が占有する時間
    • 実働時間、実働率 ⇒ 実際に走行した時間
    • パーキング時間  ⇒ 駐車場以外で駐車した時間

6.車両運転日報

  • 社用車の月報 (駐車場から出発して帰着した記録)
    • 条件:期間、グループ、車両
  • 集計する項目
    • 出発時間-帰着時間
    • 走行距離
    • 行き先 (予約に記載されている場合)
    • 各アラート集計

【価格表】

車両1台当たりの費用

初期費用車載器(1台)28,000円
SIMカードの初期契約費用(1SIM)3,000円
車載器の設定費用5,000円
環境構築費用100,000円
初期費用合計(1台当たり)136,000円
ランニングコストサービス使用料(月額1台当たり)2,000円
ユーザー環境設定社員ID、グループ設定、車両設定、車載器設定、描写用設定、閾値※ユーザー実施

ユーザー環境設定はユーザー実施ですが、弊社で実施する場合は別見積となります

Copyright © Cronos Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.