選考プロセスについて

クロノステクノロジーでは、基本的に以下のプロセスにて採用選考を行っています。

  • 1応募
  • 2書類選考
  • 31次面接
  • 4筆記試験
  • 52次面接
  • 6内定

1. 応募

就活っぽく言うとエントリーです。とはいえ、エントリーシートを書く必要はありません。まずはメールもしくは電話にて、応募したい旨ご連絡いただければ結構です。その後の手続きは、追って採用担当よりご連絡いたします。担当者の連絡先は、応募方法のページをご確認ください。

2. 書類選考

履歴書と職務経歴書(経験者採用のみ)による選考を行います。時折、履歴書は手書きにするべきか、PCで作成するべきかという議論が巻き起こりますが、どちらでも構いません。ご自身が得意とする方で作成いただければ結構です。

3. 1次面接

応募いただいた職種に応じて、現場をよく知る社員が面接を行います。面接はご自身をアピールする場でもありますが、同時に疑問に思っていることなどはどんどん質問していただいて構いません。この面接を、お互いの疑問を解消する場としましょう。

4. 筆記試験

1次面接と同じタイミングで、一般常識レベルの筆記試験を行います。また、新卒にて応募の方は適性試験も併せて実施します。

5. 2次面接

役員面接となります。1次面接、筆記試験の内容を踏まえ、「クロノステクノロジーでどんな仕事がしたいか」等々、1次面接より踏み込んだ内容で行います。

6. 内定

2次面接後、1週間程度で結果をご連絡いたします。内定を出させていただく場合は、内定通知と共に入社手続きに関する案内をご連絡させていただきます。

Copyright © Cronos Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.