採用に関するFAQ

ここでは、採用に関するよくある質問をまとめてあります。

新卒採用について

第二新卒でも、新卒採用枠に応募できますか?
可能です。大学(専門)卒業後3年以内の方であれば、新卒採用枠にご応募いただけます。

経験者採用について

年齢の上限はありますか?
特に上限は設けておりません。
経験者採用に応募するための条件を教えてください。
職種によって異なります。詳しくは、ご希望の職種のページをご覧ください。

勤務先・配属先について

転勤はありますか?
原則ありません。何らかの要因により転勤が望まれる場合も、本人の意思を最大限に尊重します。
他社への常駐はあるのでしょうか?
プロジェクトによっては常駐する場合もあります。ただし、その場合も居住地から通勤が可能な範囲となります。
配属されるプロジェクトは選べるのでしょうか?
プロジェクトの内容と本人のスキル等、種々の条件に応じて配属先のプロジェクトを決定します。もちろん、「これがやりたい!」という仕事があるならば、それを最大限考慮させていただきます。

勤怠について

残業はありますか?
配属されたプロジェクトの状況によって変わってきます。ほぼ残業が発生しないときもあれば、毎日数時間の残業が発生するときもあります。ただ、個々の都合に応じて残業時間は調整可能ですので、適宜上長と相談していただければ結構ですよ。

その他

主な開発環境は?
開発用のPCは基本的にWindowsです。iOSアプリの開発が必要な場合は、どこからともなくMacが出てきます。社内で主に使用している開発言語はPHP、Java、VB.netあたりですが、案件によってはさらに他の言語も扱います。
なお、名古屋オフィスは全席デュアルディスプレイなのが密かな自慢です。
社員の男女比は?
9割男性です。女性が非常に少ないのですが、もちろん採用を拒んでいるわけではありません。本人のやる気さえあれば、男女の隔てなく活躍できる会社です。
社員の平均年齢は?
老若男女取りそろえております。
福利厚生について教えてください。
何よりもまず社員の健康が大事であるという社長の考えのもと、健康診断(特にover35)が充実しているのが密かな自慢です。また、オフィスではミネラルウォーターが飲み放題!

他にも、ここに記載されていないことで疑問点や不明点がある場合は、応募方法のページに記載している採用担当までメール・または電話でご連絡ください。

Copyright © Cronos Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.